超音波骨折治療器(オステオトロンII)
               
              超音波を骨折部位に20分/日照射し、骨癒合を約30%促進する。              | 
            
            超音波診断装置(アロカプロサウンド6) 
              筋肉の肉離れや肩腱板損傷、靭帯損傷、軟部腫瘍(おでき)を的確に診断。  | 
        
        
             
            セラピーマスター(ノルウェー製) 
              重力の作用による筋緊張を軽減し、機能回復を図るリハビリ機器。              | 
             
            キセノン 
              キセノン光による温熱効果により局所の血流改善を促進し、同時に低周波を使用して筋肉の緊張を緩和する。  | 
        
        
             
            干渉低周波 
              複数方向から干渉低周波を流して、局所の血流を改善する。  | 
             
            ガリレオ(ドイツ製) 
              短時間乗ることで下肢に振動を与え、血流を改善して浮腫を防ぎ、同時に筋力強化を行える画期的なリハビリ機器。  | 
        
        
             
            エアロバイク(コンビ) 
              有酸素運動のトレーニングに使用し、膝の悪い患者さんでも安心して下肢筋力強化が可能。  | 
             
            遠赤外線治療器(セラピア3300) 
              遠赤外線領域の波長で、温感は低く感じても皮膚表面では心地よい温かさ。  | 
        
                
             
            超音波骨密度測定器(CM-200) 
              踵骨の骨内伝播速度を測定する。  | 
           |